名古屋市南区のアパートに防犯カメラを設置
名古屋市南区のアパートに設置した210万画素バレットカメラ、ドームカメラの導入事例
名古屋市南区にある賃貸アパートにて、防犯対策強化を目的とした防犯カメラの新規導入工事を行いました。共用部での不審者侵入防止や、住民様の安心確保のため、210万画素バレットカメラ3台・ドームカメラ1台の合計4台を設置しています。
■ 導入の背景
オーナー様より
「建物周りの死角が多く、不法投棄や不審者の立ち入りが気になる」
とのご相談をいただき、共用廊下・エントランス・建物側面・裏手通路を広くカバーできる配置でご提案しました。
■ 設置機器とポイント
● 210万画素バレットカメラ(3台)
- 建物側面やエントランス周りの屋外に設置
- 死角になりやすい通路側も高画質でしっかり監視
- 直射日光・雨にも強い屋外対応モデル
▼建物側面に設置したバレットカメラ
細い路地でも通行者の動線をしっかり可視化。
▼エントランス上部への設置
来訪者の顔が捉えやすい角度に調整。
● 210万画素ドームカメラ(1台)
- 共用廊下の天井部に設置
- 住民様の出入りが集中するポイントを24時間監視
- 目立ちにくいデザインで景観に配慮
■ レコーダー・モニターの設置
共用部の収納スペース内に 録画機(DVR)とモニターを専用ラックで設置。
- 熱こもりを避けつつ、日常は住民の目に触れない位置
- 24時間録画で必要な際にすぐ再生が可能
- スマホからの遠隔監視にも対応
■ 施工のポイント
◎ 配線ルートは極力隠蔽して美観を維持
外観に馴染むよう、壁色に合わせたモールや既存配管を利用。
建物の雰囲気を壊さない仕上がりを意識しました。
◎ 死角の少ない最適配置
アパート特有の「側面の狭い通路」「エントランスの吹き抜け」「共用廊下の折れ角」などを考慮し、
最小台数で最大の監視範囲を確保できるようにカメラ角度を調整しています。
■ まとめ
今回の工事により、
- 不審者・不法投棄対策
- 来訪者確認
- 居住者の安心感向上
が期待できる防犯環境が整いました。
東海防犯サービスでは、アパート・マンションの防犯カメラ設置を多数手がけており、建物の構造に合わせた最適なプランをご提案します。
防犯対策をご検討中のオーナー様はお気軽にご相談ください。
このような4台システムを設置の場合、プロによる施工も込みで、リースの場合は初期費用0円で月額6,160円(税込)、ランニングコスト0円の一括購入の場合は378,000円(税込)にてすぐに導入できます!








